上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今週末の注目はやはりフロリダ州立大学セミノールズ対クレムソン大タイガーズの試合です。
現在FSUが5位、クレムソンが3位の上位チーム同士の戦いです。
両チームともACCですので事実上のカンファレンスタイトル戦に近いものだと思いますが。
今週マイアミがランク外のノースカロライナに苦戦してますので、ACCではランキングは1、2位のままで張ると思いますが、結果によっては大きく変動もあり得ます。
これまでのところ両チームともにディフェンスよりも得点力のあるオフェンスのチームという印象があります。
平均得点は、クレムソンが40.3点、フロリダ州立大が53.6点で双方とも高くFSUが10ポイント以上上回っています。
取られた平均得点はクレムソン16.2点に対しFSUは12点と、点数ではFSUが有利なデータとなっています。
トータルヤードもラッシュ、パスともFSUがリードしていますのでFSUひいきの僕としてはセミノールズが有利なように思えてしまいます。
FSUの1年生QBウィンストンがことのほか調子がよくプレシーズンの評価を大きく覆している感はありますが、この試合、クレムソンのホームゲームで、正直クレムソンがここまで上位に食い込んでいいるのは記憶にないくらいなので地元の盛り上がりは最高潮ではないでしょうか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アメリカンフットボール - ジャンル:スポーツ
- 2013/10/19(土) 21:52:13|
- Football
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0